ブリッジとはWhat is a Bridge
何らかの理由で歯を1本から数本失った場合に、その両隣の歯を支えにして、橋をかけるように治療物を固定させ、歯を失った部分を補う治療法です。この治療法は、橋をかけるように治療物をかぶせるので、ブリッジと呼ばれています。
ブリッジの特徴Bridge Characteristics
取り外しがない
入れ歯のように取り外す必要がないため、違和感や煩わしさが少ない。
外科手術がない
歯を失った場合、インプラント手術によって失った歯を補う治療法が、他の歯に対するダメージが一番少なく、残っている他の歯を守ることができます。しかし、全身状態やお口の中の状態によってはインプラント手術を行うことが難しい場合があります。そういったケースにはブリッジが最適な治療法である場合もあります。
両隣の歯を削る必要がある
ブリッジは両隣の歯を支えにして、失った歯を補う治療法なので、たとえ虫歯のない健康な歯であっても、削る必要があります。場合によっては、歯の神経をとる場合もあります。
失った歯1歯に対して3歯分の被せ物
ブリッジの治療は、たとえ失った1歯を補う場合でも3歯分の被せ物を装着するなど、クラウンや差し歯に比べて、被せ物の範囲が大きくなります。保険診療では前歯を除き、複数の歯が銀色になるため、どうしても目立ってしまいます。
セラミックやジルコニアセラミックで
白い歯にできる
ブリッジは保険診療では失った歯が1本に対して3歯分が銀歯になります。時間が経つと金属中の成分が溶け出して、歯や歯ぐきの変色、金属アレルギーなどを引き起こす可能性が高い傾向があります。 前歯は白い素材でできますが、プラスチック素材でできた被せ物のため、着色や劣化が目立ちやすく、耐久性がなく長持ちしにくいです。
そういった観点からセラミックやジルコニアなど審美的にも強度的にも優れている素材で治療を行う方法があります。メタルボンド・ブリッジとは、中の枠組み(フレーム)は金属で、外から見える部分にセラミックを築盛したブリッジのことです。 見た目がきれいで、強度も強いので、よく選択される治療法です。
メタルボンドブリッジ
メタルボンドブリッジとは、中の枠組み(フレーム)は金属で、外から見える部分にセラミックを築盛したブリッジのことです。 見た目がきれいで、強度も強いので、よく選択される治療法です。
オールセラミックブリッジ
オールセラミックとは、金属を一切使わずに、セラミックだけで行う治療のことです。金属を使わないため、歯と歯ぐきの間が変色しない、金属アレルギーの心配がないというメリットがあります。しかし金属を使わない分、強度が少し劣るため、今までは失った歯が少ない症例にしか行うことができませんでした。
人工ダイヤモンドとしても有名な素材であるジルコニアは金属の3倍もの強度がありながら、靭性、弾性にも富んだ、極めて丈夫で耐久性の高いセラミックです。ジルコニアにより耐久性のあるオールセラミックブリッジができるようになりました。
ブリッジのメリットAdvantages of Bridge
- 取り外しがなく見た目が良い
- 違和感が少ない
- 発音しやすい
- 外科治療をしない
- 保険診療と自費治療のどちらのケースも選べる
- 自費治療の場合、奥歯でも白い歯が入れられる
ブリッジのデメリットDisadvantages of Bridge
- 健康な歯であっても支えになる両隣の歯を削るため、歯の寿命が短くなる
- 支えになる歯の神経を取る場合がある
- 失った歯は1本でも被せ物をする歯は3本と広範囲に及ぶ
- 支えになる歯がない場合にはブリッジができない
- 歯周病などで歯ぐきが下がっている場合には、見た目の回復が難しい場合がある
- 失った歯の本数が多い場合はできない
- 食べ物カスが詰まりやすく、口の中が不衛生になりやすい
ブリッジはこんな方におすすめBridge Recommend
- 入れ歯が嫌な方
- 持病などにより、インプラント治療を受けることが難しい方
- 支えになる歯がすでに削って被せ物をしている方
- 治療期間を短く済ませたい方
- 失った歯の本数が少ない方
ブリッジの流れBridge Flow
自費診療のブリッジ治療の流れを説明いたします。
カウンセリング、治療計画を立てる
口腔内診察、レントゲン検査、CT検査、口腔内写真
ブリッジ土台となる歯の治療
虫歯治療、神経の治療、歯周治療など、歯の状況に応じて治療回数が異なります。
ブリッジ土台の補強と補正、形を整える
仮歯装着
型取り
ブリッジ装着
ブリッジのよくある質問Bridge Faq
ブリッジにおける保険診療と
自費診療の違いは?
保険診療と自費診療の大きな違いは、銀歯が入るか白い歯が入るかという違いです。
保険診療の場合は奥歯は銀歯が入り、前歯のみ金属で裏打ちされたプラスチックの白い歯を入れることができますが、経時的に劣化し、歯自身が黄色っぽく着色したり、歯と歯ぐきの境が黒ずんできて、見た目も美しくありません。
自費診療で行う場合、使用する素材はセラミックやジルコニアを使用しますので、表面が陶器のように汚れがつきにくいため、ほとんど着色しません。耐久性も高く、長持ちします。また、オールセラミッククラウンは金属を全く使用していないので、金属アレルギーの方にも適しています。歯ぐきが黒ずんでしまうこともありません。
失った歯がどこでも
ブリッジはできますか?
ブリッジは失った歯の両隣に、橋渡しをするための歯があれば可能です。一番奥の歯を失った場合は、延長ブリッジで対応可能です。
ブリッジは入れ歯と比べて
噛む力は強いでしょうか?
入れ歯は天然の歯の4分の1の力でしか噛むことができませんが、ブリッジの場合、天然の歯よりやや劣るくらいの力で噛むことができます。
セラミック治療の料金一覧Price List
メニュー名 | 本数・回数 | 通常価格(税込) |
ブリッジ | ||
---|---|---|
ブリッジ | 3本 | 462,000円 |
ブリッジコラムー一覧COLUMN LIST
2019年07月16日
歯を失ったらインプラントとブリッジはどちらがおすすめ?
2018年09月16日